店長ブログ

28


知ってる方はこんにちは
知らない方ははじめまして、
【キムチといえばはせ川】店長の呉(クレ)です。

今日はお客様にとっては残念なお知らせになります。
現在ニュース等でも話題になっているヤマト運輸の送料についてのお知らせですが
当店にも担当の方が送料の大幅な値上げの通知を持ってこられました。

四月一日からの値上げですと

送料の値上げは仕方ないやろなぁとは思っておりましたが、ちょっと
想像を遥かに上回る結果に思考停止しております。

今後、当店としてどういった対処をしていくか考え中です。
いろいろ思うところはございますが、今は現状のみお伝えさせていただきます。

キムチといえば はせ川    呉 尚憲


知ってる方はこんにちは
知らない方ははじめまして、
どうも【キムチといえばはせ川】店長の呉(クレ)です。
最近流行の呉市の呉氏とは違うひとです。

今日は、発酵食品についてすこーしお話したいと思います。
発酵食品には大きく分けて3種類の微生物が関わっています。
【菌】【カビ】【酵母】です。

【菌】には乳酸菌や、納豆菌が
【カビ】にはコウジカビやカツオブシカビが
【酵母】は微生物の仲間が、ビールやワイン、パンを作るときに手伝ってくれます。

え!?菌!カビ!とビックリする方もいるでしょうけども、
簡単に言ってしまうと、人間にとって有害が有益かの違いで区別されています。

はせ川のキムチは乳酸菌の力を借りて発酵させていますので、発酵食品をいうことになります。
本来は、発酵して食べるほうがカラダには良かったりするのですが、なにぶん酸っぱいのが
苦手という方が多いので、発酵前の漬けたてで出荷させて頂いてます。

じゃあ賞味期限は?と聞かれると、一般的にしっかりとした漬物には
賞味期限はあまり関係ございませんでして、空気に触れること(雑菌に触れること)がなければ
乳酸菌は発酵し続けます。
しかし一方で酸味が進み食べにくく感じる方が増えるのも事実です。

そこで、はせ川では、少し発酵が進むのを抑えるような漬け方をしています。
それによって少し長い期間おいしく食べられるわけです。

しかし、店長 呉のオススメは3か月~6か月熟成させたキムチがおいしいです。
はせ川のキムチはまったりゆっくり発酵が進んでいくので
刺すような酸味ではなく、ヨーグルトのような芳醇な香りを含んだ熟成になります。

なかなか奥の深い発酵食品ですが、ながーく気長に待つようにすれば新たな発見が
あるかもしれないので、皆様どうか気長に はせ川とお付き合いくださいませ。

長々とお話しましたが、またそのうち発酵食品についてお話していきたいと思います。

最後までお付き合いいただきましてありがとうございます。
では、これからも はせ川をよろしくお願いいたします。

キムチといえば はせ川     呉 尚憲

知ってる方はこんにちは
知らない方ははじめまして、
どうも【キムチといえばはせ川】店長の呉(クレ)です。
最近流行の呉市の呉氏とは違うひとです。

3月ですね。新年を迎えてもう2か月が終わってしまいました。
年々時間がたつのが早く感じられてしまい、年なのかな?
と思うアラサーです。
子育て中の僕はとても忙しい時期です。
ひな祭り、卒業式、入試、学年末の総括、などなどイベント目白押しです。
世間では、就活がはじまったみたいですが、皆様はどこにあてはまりますか?

忙しい中でも、しっかりとした生活環境の管理をして
体調をくずさないようにご自愛くださいね。

さて、寒い寒い季節はもうすぐ終わりです。
体調を整えるために、発酵食品も一役買いますよ!ということで
送料無料のセットが今週末までとなりましたが、
まだ!という方はお早い目にどうぞ!
http://www.kimuchitoieba-hasegawa.com/product/141

いつも最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます。
それでは、【キムチといえば はせ川】を今後ともよろしくお願いいたします。
皆様よい週末をお迎えください。
おおきに!                 呉 尚憲    



 【プレミアムフライデー】始まりましたけど

知ってる方はこんにちは
知らない方ははじめまして、
どうも【キムチといえばはせ川】店長の呉(クレ)です。
最近流行の呉市の呉氏とは違うひとです。

昨日は初めてのプレミアムフライデーだったらしいのですが、
皆様はいかがでしたか?
残念ながら、【はせ川】は無関係でした( ;∀;)
コリアタウンでも今のところあまり影響はないですね。
ニュースでも全国で130社ぐらいだったらしいですね。
まだまだ様子見といったところなんですかね。

口臭を気にせずキムチが食べられる!となって
お客様が増えていただければ幸いなんですけどね。

さて、【送料無料5種盛り】も期間が残り
1週間となりました。
http://www.kimuchitoieba-hasegawa.com/product/141
引き続きよろしくお願いいたします。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
では、良い週末をお過ごしくださいませ。
【キムチといえばはせ川】を今後ともよろしくお願いいたします。
おおきに!!
                 呉 尚憲

知ってる方はこんにちは
知らない方ははじめまして、
どうも【キムチといえばはせ川】店長の呉(クレ)です。
最近流行の呉市の呉氏とは違うひとです。

最近お客様よりぼちぼちお問い合わせのある業務用について
順々に揃えております。
どうぞご確認くださいませ。
http://www.kimuchitoieba-hasegawa.com/product/156

他にもこんな商品があればいいのに等ご要望がございましたら
メールでも電話でも結構でございますので、どしどし
ご質問ご提案くださいませ。
出来るだけご希望に添える形で実現してまいりたいと思います。

近々新商品もご提案出来そうなので乞うご期待ください。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
では、気温のあげさげに負けぬようご自愛くださいませ
【キムチといえばはせ川】を今後ともよろしくお願いいたします。
おおきに!!
                 呉 尚憲

知ってる方はこんにちは
知らない方ははじめまして、
どうも店長の呉(クレ)です。
最近流行の呉市の呉氏とは違うひとです。

昨夜、長女の芸術発表会で「長女のネタをみて笑ったら
小遣いあげる」という賭けに負けました。
おもしろかったです。六年生最後ということもあって
涙のシーンもあり感動しました。
子供の成長は早いものですね。

さて、本日は店長呉の選んだ5種盛りセットの登場ということで、
本当はお客様にアレコレ選んでいただこうと思っていたのですが、
ちょっとシステム上いろいろございまして、
店長呉の選んだ6つのセットから選んでいただくことになりました。

コチラですね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kimuchitoieba-hasegawa.com/product/141

いろんなお客様の意見をもとにセット内容も考えていくので、
ご意見ご感想よろしくお願いいたします。
お客様からのレビューが【はせ川】を成長させてくれます。
レビューの書き方がわからない方はコチラ

http://www.kimuchitoieba-hasegawa.com/page/3

最後までお付き合い いただきましてありがとうございます。
皆様よい一日をお過ごしください。  
おおきに!!           
                       呉 尚憲

知ってる方はこんにちは
知らない方ははじめまして、
どうも店長の呉(クレ)です。
最近流行の呉市の呉氏とは違うひとです。
あ、呉氏がわからない方へ
呉市のホームページです。
https://www.city.kure.lg.jp/kurechara/index.kureshi.html


今日は、ヤマト運輸様より若干ですが、
遅延の連絡をいただいてます。
詳しくは 
ヤマト運輸 お荷物の遅延状況のページです。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/chien/chien_hp.html
に記載されています。
該当の地域の方にはご迷惑をおかけしますが、
どうか、もうしばらくお待ちいただきますよう
よろしくお願いいたします。
荷物のお問い合わせは
ヤマト運輸サービスセンターまでお願いします。
(フリーダイヤル 0120-01-9625  
 携帯電話からはナビダイヤル0570-200-000)

今回は連絡事項等で手短に締めます。
それでは、今度とも【キムチといえば はせ川】
を、よろしくお願いいたします。
知ってる方はこんにちは
知らない方ははじめまして、
どうも店長の呉(クレ)です。
最近流行の呉市の呉氏とは違うひとです。

なんだかんだでブログを始める運びとなりまして
ぼちぼち更新していこうと思う次第ですので
のんびりとよろしくお願いいたします。

第一回目の話題はうちの店舗についてですが、
生野区のコリアタウンにございます。

【コリアタウン キムチ】とか
【はせ川 キムチ】とかで検索していただくと
すぐにヒットしますが、一応店舗概要もつくっておりますので、
載せておきます
http://www.kimuchitoieba-hasegawa.com/page/12

ちなみに一台限りですが、駐車場もございますので、当店に
お越しの際にはお気軽にお声かけください。

それでは、寒い日がもう少し続きますが、
体調など崩さないようお過ごしくださいませ。

それと、今チャンジャ好き集まれ!っていうイベントもやってますので
できれば、そちらもよろしくお願いいたします。
http://www.kimuchitoieba-hasegawa.com/product/45

では、最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。おおきに!